ぷにです!
今回は・・・「アラジン」ネオトレンドアフィリエイトです
正確に言えばアラジンだけなのですが、これだとディズニーとかぶってしまいますので、ネオトレンドアフィリエイトと付けさせていただいております!
これも結構すごい商品でした。
ノウハウについては間違った情報を発信してますし
ツール自体がただの変換機能をもっただけのもの・・・
この内容とボリュームで教材代を取り戻すことが出来る人がいるのでしょうか?
まず販売者名が株式会社アドシステム以前ブログで紹介いたしました!
☞ オートコンテンツビルダー(神龍)・株式会社アドシステム・稼げない?
是非こちらもご覧ください!
ではレビュー評価などを見ていきましょう!
販売社名 | 株式会社アドシステム |
---|---|
運営責任者 | 久米 妥 |
所在地 | 〒2760014 千葉県八千代市米本1359番地 |
電話番号 | 050-3011-2893 (電話でのお問い合わせ対応は致しておりません) |
顧客対応担当者 | 鈴木大地 |
サポートメールアドレス | daichi@yafuu.xyz |
販売URL | http://yafuu.xyz/1yfu/ |
評価レビュー
キーワード選定についても、タイトルにて釣ることを重点に置いており
記事のタイトルに対して中身が全然伴っていない方法となっております。
そもそもヤフコメと引用では無理があります。誰がそんな記事を見たいと思いますか。
コピペで記事を作っても、タイトルに対する答えが
薄くなるので、タイトルで釣って記事を見てもらっても、
内容が伴ってないと、読者はすぐに離れてしまうので、
人が集まる記事を書くのは、難しいのではないでしょうか。
みんなが同じようなやり方で
アクセスも来ないし全く稼げないんですけどね。
鈴木大地さんの
「ネオトレンドアフィリエイト(アラジン)」、人気みたい。
本当のところどうなの?
WEB上からコピーしているのに、
検索エンジンに認識されないって言ってるけど
そんなに簡単には行かないよねえ。
実際どうなの?
この商品をアフィリエイト初心者の方が手購入をしてしまうと
- スキルはつかなくなり
- お金の無駄になってしまい
- 間違った知識が付く
- 「簡単・楽に」を求めてしまうようになる
いいことがひとつもないですよね?
この商品は2chのような記事を簡単に量産できるという商品です
アドモールのノウハウというのはネット上では害になってしまうだけではなく、下手をすると規約違反などで罰せられる可能性も出てきてしまいます・・・。
ではなぜそんな商品が販売されているんか?
買う方がいらっしゃるからです。
そしてそれを誇張広告とともにアフィリエイトをしている方がいらっしゃるからです。
迷惑千万ですよね・・・。
ですがこの商品トレンドアフィリエイトだけでなく
他の商材と違うと思う点は 「商材を回収するまでの無制限サポート」がついてるんです
と紹介しているところがあったら騙されてはいけませんよ?
一生稼げなく元が取れないものに尽力するほど人はバカではないですので、無制限サポートがあろうがなかろうが稼げんのだから有っても無いものと同じです
まとめ
この商品を購入したい方は止めませんが、私は絶対にしないです。
稼げないものにもうお金を出すのは無駄ですので止めましょう
さらに言うのでしたらこのような商品は、制作者だけが儲かるような仕組みです
24800円とほかの商材などから比べてみれば安いのかもしれませんが勿体ないです
結局は引用引用・・・と引用しかしてないブログになってしまうので
自分で書いた記事がどこにも存在しないことになってしまいます。
これでは需要もへったくれもないです。
需要がなければ見てくれる読者様が居ない=アクセス数が伸びない=稼げない=無駄
という構図が出来上がりますよね?
ブログスキルは付かず、ひどい商品を買って時間を無駄にして、残されるものはツールとブログのみ・・・
競合が多く新規参入が難しいものに入る必要はないです
お金の無駄だったと後悔する前に、買わずに逃げ延びましょう!
今回も賢く逃げてお金を温存して、使うべき時にお金は使いましょう