あんなに稼いでいる方なのにやはり病には勝てないということなんでしょうかね💦
元々肺炎を患っていたとかで、余計かかりやすかったんではないかー?とお聞きしています
真相は不明ですが、なんにせよ知っている方がどんどんTV界から消えていってしまうのはかなしいですね💦
では今回の桜の金脈(宮田愛)ですが結論からのべるとお勧めできない案件でした!
のでみなさんは触られないほうが絶対に良いです!

全くおすすめできないし
詳細が分からなかったよ!
概要
・2020年春を輝かせよう
・だれでもいますぐらくちん
・桜の金脈で毎月200万円を手に入れる
ということです
楽に月に200万も稼げれば誰でもやりたくなりますよね!
ですが最近知ったのですが9割はまず情報商材は嘘なんだとか💦
いやー怖いものですね・・・
怖いもの見たさで見るのはホラー映画だけと決めておかないと痛い目にあいますね笑
ですが挑戦する気持ちは大切ですが今回の案件は挑戦する必要は全くないので
お勧めいたしません
そして今桜の金脈のLINEアカウントを友達追加すると永年無料で始めることが出来るそうです笑

嘘くさいよね笑
特商法
今回の商材に関しても特商法を検索などして調べたのですが見つけることはかないませんでした。
無料案件ということで載せていない可能性もありますが、登録後バックエンド手法を使ってくること
がこの手の案件は多いです。
特商法を載せないで自分の身を守ったりする傾向が最近はありますので
特商法がない場合はまず気を付けましょう。
もし案件が悪く裁判になった時などには特に必要な部分になってきますので
問題起きても起こさないし・・・というよりもいざの時のための保険としてあったほうが良いので
記入されている案件を触るのをお勧めします
集団訴訟に発展して特商法に電話番号が記載されていなくて、探偵を雇うところからスタート
なんてことも大いにありますので、そういう事象にならなかったとしても
是非記載されているものを触ったほうがいざって時に電話などもできるのでお勧めです
特商法ってなに?って方はブログで紹介しておりますので
お時間があるときにご覧ください☞ 特商法記載とはいったい何?

特商法が存在しないのは要注意!
これは大事なPOINTだからね!
デメリット
1点目 特商法が存在しない
この桜の金脈(宮田愛)は特商法の記載が存在しませんでした。
特商法とは購入者を守るため国が取り決めた法律ですね!
特商法がないことは無料オファーであるならば問題は無いですが
問題はその先であり、バックエンド商法を使ってきて高額な商品を購入させたり
有料でセミナーの参加をしなければどのようなことをやるのか教えてもらえなかったりと・・・
さまざまな手を使って有料にされたときに、私たちは問い合わせる場所がなかったり
会社自体が存在するか不明だった場合かなり不利になってきます。
商材に参加する際には必ず販売元の特商法に記載されている住所などが存在するか調べるのは必須ですね!
個人情報についてもこちらで確認して頂けるので
書かれていないことは消費者に対して約束する行為自体ないという話になります。
2点目 オプトインアフィリエイト
桜の金脈(宮田愛)
の案件はオプトインアフィリエイトです
登録をさせてしてもらった人数×報酬が親元に入るような仕組みのアフィリエイトです
月に200万稼げると謳っていますが私が知っている商材も中には入っていましたが
その案件を触ってもお金を搾取されるだけでかせげないのだけれども・・・・
とおもうような案件をご紹介してきましたので
登録を言われるがままにしてしまうとお金が無くなってしまいますので絶対にやめましょう
3点目 登録したらオファーが悪質なものが多かった💦
桜の金脈(宮田愛)の案件に登録してみました!
そうしますと桜の金脈のロゴ画像が送られてきて
桜の金脈のダウンロードが無事完了しました
と送られてきますが何もダウンロードされた形跡はいつも通り無いです
この手の案件はいつもこの手を使ってきます💦
そうしますと次に、宮田愛のLINEアカウントを紹介されます
そちら側も登録するように促されましたので、登録しました💦
他の案件ではアンバサダーやコーディネーターなどの呼び名で登録をお願いしてきますが
いずれも、アフィリエイターということなのは確実です。
その後案件が流れ込んでくるようになったのですが・・・
あまりよくないうわさがついている情報商材系のオファーであったり
無料の案件だったり・・・
良くないものばかりをバンバン送られてくるようになります💦
登録するのは時間の無駄ですね
注意点:POINT
今回の無料オファーで注意をしていかなければいけないポイントがたくさんありました
皆様に判断をこれからできてもらえるように私の方でまとめていこうと思います!
POINT
①特商法の記載がない
②オプトインアフィリエイト
③登録後の悪質オファー

今回のPOINTは全部だね!

特商法がない時点で危険だね💦
登録後もこのブログでも紹介しているような無料オファーが届くから
なおさらやろうとは思えないね

そうだね
かなり危険な匂いがする無料オファーだね
個人情報をばらまかれるかもしれないしね

バラまかれてもわからないもんね・・・💦

特商法に記載がないから会社もわからないし
問い詰めようにも何もわからないからね笑

絶対人には勧められないね💦
POINTはこのぐらいですね!
LINEなどに良い案件が流れてきてもすぐには飛びつかないようにしてください。
負けているときや、お金がどうしても必要な時は絶対にこのような案件がおいしく見えてしまいます。
私も過去何度もこんなうまい話は無いと思いながらも結局登録をして騙されて・・・
の繰り返しをしてお金を失っていきました。
どんな詐欺師も時間をかけて皆様をだましてきます。
過去人の忠告を聞かずにいろいろなものに手を出してきましたが、一度は怪しいと思います
ですが良い口上に騙されて行っていつのまにか怪しいと思うことよりも信じたほうがよい!
と思うようになっていってしまいます
一度でも自分の経験と照らし合わせたときに、ん?怪しくない?でも良い案件だから参加してみるだけ・・・・とは思わないでくださいね。
相手は詐欺のプロだったり百戦錬磨のたたき上げです。
素人の思惑などマジシャンの方に巧み扱って、信じるように仕向けてきます。
負けますので、私が危ないと言ったら参加しない。
自分でも読んで怪しいと思ったら参加しないことを是非決めて、その決意を守り続けるのも勇気です!
その釣り針は引っかかってしまうときは誰にでも引っかかります
自分は引っかからないではなく、確かな情報と確実な検証をしているブログから情報を引き抜いていきましょう。
情報はいつでも力になってくれます。
最後自分を守れるのは自分だけなのは忘れずにいきたいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の無料オファーは無料とそして月200万も稼げるといった甘い口上で皆さんを誘惑していき
稼げないような案件に誘い込むだけ誘い込むといったものでした。
全くお勧めできない案件ということが分かったでしょうか?
特商法もなく、ライン登録をするとなぜかもう一度ライン登録を促される場合などは
かなり危険な無料オファーなのでその時点でやめてしまいましょう。
登録をしたあと個人情報保護をしていない悪徳業者などもたくさんいますので
自分の身は自分で守る!と決めてこのような案件には近づかないようにしましょう