ぷにです!
今回はアンリミテッドアフィリエイト2.0という商品をご紹介いたします!
この商品は情報商材をアフィリエイトして稼ぐノウハウになるようです
うーんアフィリエイトと聞くとinfotop・アドモールなどが有名ですよね?
アフィリエイトと聞くと拒否反応が出てしまうので、実際どうなのか?稼げるのか?詐欺なのかを検証していきましょう!
販売業者 | 株式会社ミスリル |
---|---|
運営統括責任者 | 小林 憲史 |
ホームページURL | ![]() |
住所 | 〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町1丁目8-8 エグゼビル2F-B号室 |
電話番号 | 086-239-3032(お問い合わせはメールにてお願いします) |
評価レビュー
無駄じゃね? っていう作業もやっぱ多いわけです。
売価格が約3万円するので
商材として買ってしまった側としては
全部を取り入れようと思い勉強をします。
ですが量が多いせいで脳が疲れてしまい
結局覚えることができずに、実践する前に
挫折してしまいます。

この商材が決定に弱いのは
各セッションの解説や
具体例があまりにも乏しい事です。

アンリミテッドアフィリエイトの販売ページには「月100万稼ぐ方法」などと、甘い謳い文句が記載されていますが、こういった言葉に釣られてアンリミを購入してもろくな目に合いませんよ。
なぜなら、アフィリエイトは絶対に楽じゃないからです。
デメリットは、サポート体制、コミュニティがないという部分。

いい評価も多いけど?どうなの?
残念ながらいい評価を書いているブログは残念ながら巧妙に隠されたアフィリエイトブログです。
一見最後にアフィリエイトを差し込んでいないので、アフィリエイトブログではないのかなと勘違いしそうですが・・・
メルマガを配信していたりして、アフィリエイトブログだったりするのです。
この商材の弱点は、情報量が多いことや、サポート体制がないという致命的部分です。
情報量が多いことは少ないよりはいいとしても、サポート体制がないということはどういうことやねん!
と言いたくなってしまいますよね笑
本来であれば商品を買ったらサポートがなければ初心者さんは参入しづらいです。
どんなに丁寧に時間をかけて作ったマニュアルでも、古参が作っているので、ずぶの素人には説明が足りない部分なども出てきます。
そういう人は取り残されていきやすい傾向があるデメリットが強い商材です
そもそも作者の小林 憲史さんは現役でブログでアフィリエイトをしていません。
使い古した手法なので、もうすでに使い古れており、稼ぐことはできませんし
初心者さんは取り残される商材で、中級者の方は知っているよ・・・って商材なので
有料で販売する必要性は皆無だともいえます。
まとめ
まとめていきますとこの商材は買わないほうが良いという結論になります
まず初心者さん向け出ないということが一点
さらに中級者・上級者向けでないということも一点
作者の小林 憲史さんも現役でブログでアフィリエイトをしていないということが一点
サポートが一切ないと言うことが一点
上記の点から私は買うことをお勧めできないです。
一瞬でもそうだなぁ・・・と思った方はお金をどぶに捨てるので止めたほうがいいです
いくら商材の金額が3万円と多少ほかの商材から比べたら安いからと言っても
3万円あれば何が買えるでしょうか?
本当にこの商材でその分を取り返せるでしょうか?
その答えは否です。
今回も賢く逃げて、情報に踊らされずに戦っていきましょう!