お疲れ様です
ぷにです!
あまり日本ではなじみのないスポーツ賭博を皆さんはご存じでしょうか?
私もやっています笑
儲かるか?と言われると勝つか負けるかの50%なので、確率は絶対に収束しますので
はっきり言って負けますが、私は遊び程度にやっています笑
今回はそのようなスポーツ賭博の別名:ブックメーカー案件が届きましたので、ご案内いたします
概要と特商法
概要は・・・
- 初期費用0円
- キャンペーンによるが、基本的に2週間無料で試せる
- 登録、開始ともに無料
- 無料期間内での解約には、一切費用かからない
- 1000円から始めることが可能
- BMMからきた通知通りにベットするだけ
- 自動売買ツールも用意している
- 49日間で+261,648円(平均ベットは100ドル単位)
販売者名 | レンタゴン株式会社 |
---|---|
運営統括責任者 | 土屋真一郎 |
住所 | 東京都葛飾区南水元2−10−16 |
電話番号 | 06-7777-1015 |
販売サイト | https://bm-master.onl/lp/5a/?utm_source=ASP&utm_medium=1037070&utm_campaign=ASP |
実際に稼げるのか?それとも嘘なのか?
それでは、今回もこのような案件がどれだけ危ない物か?
それを裏付けるようなデメリットを見ていきましょう!
そして最後にはご自身で判断できるようになって、稼げるような方になってください!

セミナー
デメリット
1点目 土屋真一郎さんとは?
私もかなりの投資などいろいろなものを触ってきておりますが、この方のお名前を伺ったことがないです。
私は弱小投資家なので、名前は調べても出てこないですが・・・
これだけ大きく勝てると豪語している方がいてブックメーカーで勝てているのでしたら少しは名前が売れてもおかしくないと思います💦
ですがブックメーカーの世界でもこの方の自動売買のお話などは伺ったことがないです
投資家の世界は狭いので軽く参入して、売る側に回ればすぐに名前が割れてくるのですが・・・
検索逃れかもしくは、そのような案件自体がない可能性が浮上してきました。
2点目 ロジックが不明
私もブックメーカーをやっている側の人間なので、少し裏話をすると
確実に勝てる試合にしかお金をかけないほうが勝てるなどは当たり前の話なのですが
それを割り出すのがどういうロジックからやっているのか不明です
私も過去50戦全勝などをしたことはありますが、当然連勝記録など敗れる日が来ますし
負け続けることも大いにあります。
そういった人間から見ると自動売買ほど危険なものは無いです
何故ならばバイナリーオプションしかり、ブックメーカーしかり・・・
勝つか負けるか・上がるか下がるかの二択しかほとんど存在しない勝負に100%は絶対にないです
私も軽くエンジニアとして動いていることもあるので、胸を張って言えます
1億円ぐらい出してAIを本当に搭載できれば話は別ですが
そんなお金はないので巷に転がっている自動売買は必ず負け越します!
一つ言うと、のり〇きさんの自動売買なんて負けるで有名ですよね(ブ〇ドックとかウ〇フとか)
なのでこの案件のシグナル配信は触らないほうが良いです
3点目 2週間無料?
これについては個人情報の保護が気になってきますよね💦
実際特商法には非常に微妙な感じで書かれています。
努めます・・・とか💦
そのような言い回しをしているので安心はしてはいけません。
もしクレジットカードでお支払いの場合などはどこを経由してのお支払いになるのか疑問です
私は基本的に銀行振込かペイパルなどを経由してお支払いいただきます。
これにはたくさん理由がありますが
お金がない方はクレジットでペイパル
お金を現金で払える方は私の名前が分かるように銀行振込
と言った形をとっています
誰か?どこぞの人か?不明な状況でのお支払いなどはしたくないと思いますので私も健全を務めています。
ですがこのような企業は主に聞いたこともないような場所を経由するので個人情報の漏洩が心配です
悪用されないように敬遠しましょう

お金
まとめ
まとめに入りますが、この商材はまずブックメーカーというものなので勝ち続けることは不可能ですし
本当にその実績通り稼げるのか不明です
さらにいますと、月謝をもらわない契約での取引ではブックメーカーでは一切儲からないので
無料での提示では怪しすぎます。
私の友人もシグナル配信をしていますが月謝制ですし、当然負けることもあります。
それが前提の賭博ですが、この案件はそうではないですし、デメリットについて触れられておりません。
これでは期待とは全く違いいざやってみようと奮起しても、お金だけを旨い事すられて終わりです💦
私の個人的見解と経験からするに全くお勧めできない案件なのでやめましょう

詐欺