ぷにです!
昨日FXで損切しました笑
あちゃーって感じです
上手くいけ爆益だったのですが予想と逆行してしまって損切でした。
そういう日もあると思います
自動売買システムなんかでも溶けてしまうことなんかが良くありますが
一度や二度の負けにくじけず、一度や二度の勝ちにおごらず戦っていければ
必ず勝っていけます!
コロナにも油断せず戦っていきましょう!
それでは今回の案件をご紹介いたします
毎日最低77000円「あじさい」
という案件です
なんでも77000がその名前の通りタップするだけで入ってくるとか?
うーんそんなことがあり得るのでしょうか?

今回の案件はおすすめできないよ
危険度はB
概要
毎日、最低でも77000円が自動でチャージされる
ダウンロード無料、サポート永年無料
一度ダウンロードすれば、一切料金が発生することは無い
販売サイト:http://flmg.site/azisai/
LPにはこのように記載がありました。
一度ダウンロードすれば一切料金が発生することはないというのはどういうことなのでしょうか?
ダウンロードする前にはお金が発生するというとらえかたもできますよね?💦
詳しいビジネスモデルの公開は全くなかったです。
詳しいビジネスモデルの公開がないということは、過去の経験から言いますと
あまりよくない商材の可能性が高いです

詳しいビジネスモデルがない時点でお勧めは出来ないね💦
警戒してみていこう
特商法
毎日最低77000円「あじさい」は特商法の記載が存在しませんでした。
特商法とは購入者を守るため国が取り決めた法律ですね!
まだ特商法を知らない方や、聞いたことがあるけどよくわからない人は私のブログでご紹介
しておりますので是非ご覧ください
バックエンド商法を使ってきて高額な商品を購入させたり
有料でセミナーの参加をしなければどのようなことをやるのか教えてもらえなかったりと・・・
さまざまな手を使って有料にされたときに、私たちは問い合わせる場所がなかったり
会社自体が存在するか不明だった場合かなり不利になってきます。
商材に参加する際には必ず販売元の特商法に記載されている住所などが存在するか調べるのは必須ですね!
個人情報についてもこちらで確認して頂けるので
書かれていないことは消費者に対して約束する行為自体ないという話になります。

特商法が記載されていないというのは、産地がないのと一緒みたいなものだね!
怪しい点・デメリット
1点目 特商法が存在しない
特商法が存在しないということは食べ物などでいえば、産地が記載されていないということです
誰がどこで作ったのかが全く不明なものを皆さんはお口に入れますか?
それと同じことになってきます
畑が変わったからといって、難しくなるわけではないです
そう考えると今回の案件は怖いですよね?
なのでまずは特商法が必ず記載されているものを選んで参加いしていただければと思います

野菜でもたくさんある中に腐ったものもあるでしょ?
無料オファーも有象無象ある中に超悪徳なものもまぎれているから気を付けてね💦
2点目 詳しいビジネスモデルがない
詳細なビジネスモデルがないということは、どうやって稼ぐかのイメージがないのに
会社を立てるのと一緒です。
今回の案件はオプトインアフィリエイト案件の可能性が濃厚ということが判明しております
なぜかといいますとLINE登録した後に・・・
「ピン止め」
「別の方の登録」
この二つを推奨行為として催促されてきます
この二つの行為を推薦してくるLINE登録はオプトインアフィリエイト案件の可能性が濃厚となります
何故かといいますといち早く案件に気づいていただきたく、そして登録をしてほしいからです
どこのオプトインアフィリエイト案件でも同じような言い回しで催促をしてきます

オプトインアフィリエイト案件ということは紹介者にお金が入る仕組みだね!
3点目 ほかの案件とIPアドレスが同じ
色々調べていく中でIPアドレスがほかの案件と同じものを何点か見つけ出すことができました
「SUPER SAKURA」「Beautiful Life」「ハピネス2020」
上記3点がその同じIPアドレスとなります
IPアドレスはネットで言う住所みたいなものです
つまりこれが一緒ということは・・・?
同じ人間がLPを作っている可能性が非常に高いことを指し示します
100%とは言いませんが、ほとんど近い確率で同じだと言えます。
つまり上記3件の案件の評判があまりよくなければ今回の案件も期待値は薄いです
ということなので評判を調べてみましたがあまりよくは無いです。

過去の案件もお勧めできないものだったよ
注意点:POINT
今回の無料オファーで注意をしていかなければいけないポイントがたくさんありました
皆様に判断をこれからできてもらえるように私の方でまとめていこうと思います!
POINT
①特商法の記載がない
②詳しいビジネスモデルがない
③ほかにも案件を出している可能性がある

今回のPOINTは①と②だね!

特商法の記載がない時点で参加はお勧めできないよ
この時点で義務を果たせていないから論外だね💦

そうだね!
特商法を記載するのは義務だから大事なことだよ
それを守っていないということはこれから先も契約などを守らない
可能性があるということだね

詳しいビジネスモデルがないのは、もしかしたら稼げない案件の可能性もあるね!
確立していないからお話しできない可能性もあるよ!

詳しいビジネスモデルの説明がない以上は参加は控えるべきだね
POINTはこのぐらいですね!
LINEなどに良い案件が流れてきてもすぐには飛びつかないようにしてください。
負けているときや、お金がどうしても必要な時は絶対にこのような案件がおいしく見えてしまいます。
私も過去何度もこんなうまい話は無いと思いながらも結局登録をして騙されて・・・
の繰り返しをしてお金を失っていきました。
どんな詐欺師も時間をかけて皆様をだましてきます。
過去人の忠告を聞かずにいろいろなものに手を出してきましたが、一度は怪しいと思います
ですが良い口上に騙されて行っていつのまにか怪しいと思うことよりも信じたほうがよい!
と思うようになっていってしまいます
一度でも自分の経験と照らし合わせたときに、ん?怪しくない?でも良い案件だから参加してみるだけ・・・・とは思わないでくださいね。
相手は詐欺のプロだったり百戦錬磨のたたき上げです。
素人の思惑などマジシャンのように巧み扱って、信じるように仕向けてきます。
負けますので、私が危ないと言ったら参加しない。
自分でも読んで怪しいと思ったら参加しないことを是非決めて、その決意を守り続けるのも勇気です!
その釣り針は引っかかってしまうときは誰にでも引っかかります
自分は引っかからないではなく、確かな情報と確実な検証をしているブログから情報を引き抜いていきましょう。
情報はいつでも力になってくれます。
最後自分を守れるのは自分だけなのは忘れずにいきたいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の案件である毎日最低77000円「あじさい」はお勧めできない案件となりました
理由としては特商法の記載がない点や、詳しいビジネスモデルの詳細がないこと
他の案件と類似していることなどを考えると参加は控えるべきという結論に至ります
オプトインアフィリエイト案件の可能性も少なからずありますので紹介先の案件で
詐欺に逢う可能性も大いに考えられます
参加を検討されている場合は注意していきましょう
少しでもブログの内容が皆様の参考になれば幸いです