ぷにです!
高収入を得られるといった案件は本当に星の数ほどありますが・・・
稼げるものは雀の涙程度です
嫌な時代ですね💦
最近のニュースだとついに森三中の黒沢さんがコロナになったとか・・・?
いやぁ日々どこでかかるかわからないコロナにおびえながら過ごすのはきついですね💦
スーパーに行くのも怖いですが、行かないわけにはいかないので行っています笑
それでは今回の案件をご紹介いたします!
LINEで誰でもカンタン高収入
という案件です。
予想ではオプトインかなぁ・・・?と思っていましたがオプトインアフィリエイトでした笑

もちろんお勧めしないよ!
危険度はB
概要
会社員・主婦・フリーター・学生の方でも誰でもカンタンにできる
54万円以上稼いでいる人もたくさんいる
スキマ時間を有効活用
LINEが使えるスマホ1台あればOK
確かに嘘はついていないようですね笑
54万も稼げるのかはオプトインアフィリエイトをしたことがないので私の方では言及することができませんが・・・
隙間時間などにもできるでしょうし、スマホ一台あれば大丈夫なのもそうです
ですがオプトインアフィリエイトというだけで知っている人からは嫌がられますし
紹介する案件はどれも悪質な評判がついているものばかりなので、恨まれますよね笑

恨まれながら稼ぐか?って感じだねー
実名割れたら何されるかわからないよね💦
特商法
運営責任者 八木康太
運営業者 株式会社candyhead
所在地 東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル別館第一1階
TEL 050-6872-4253
最低限のことは記入がありました。
まず株式会社candyheadというのは登録されておりませんでしたので所在地がつかむことができませんでした。
これはまずいです。
虚偽記載という疑惑が出てきました💦
次に所在地ですが、検索すると東京にあるレンタルオフィスだそうです。
株式会社なのにレンタルオフィス?となりますが会社が登録されていませんし
レンタルオフィスで仕事されている方がこれだけ稼げているかどうかは怪しいですよね?
因みにこの会社のURLは
「スマタプMONEY」「週休5日生活」「マウントシャスタの湧き水」
「10ミニッツ」「新・高収入システム」「楽々リッチ生活」
などの商材案件と同じものでした。
つまり過去に悪評が高い案件を出している人間ということになりますので
全くお勧めできないのです

会社の登録がないのに記載はまずいよね💦
怪しい点・デメリット
1点目 特商法記載の会社が存在しない
これは大問題ですよね💦
特商法に記載されている会社名が国に登録されていないということはそれは会社ではないです
個人が勝手に名乗っているだけなので株式会社でもなんでもないです。
調べれば出てきますが調べなかった場合は、出てきませんのでこういう細かい点は中々見逃しやすいですね💦

中々調べないからわかり辛いよね💦
うちのサイトを参考にしてみてね
2点目 過去に似たような案件をたくさん出している
これもURLなどを確認を常にしていないとわからないことですが
過去に似たような案件をたくさん出しています
稼げる案件をたくさん持っているのは結構ですが
そのすべてが無料というのも引っかかりますし、なによりも問題なのが
悪評がかなり強いということが全くお勧めできない理由です
今回のLINEで誰でもカンタン高収入はまだ悪評がでていないですが
これから出てくる可能性は十分にあります

まだ出たばかりで評価が弱いけど
うちのブログではお勧めできない案件として提示するよ!
3点目 LINE登録するとかこの案件と同じものが出てくる
LINE登録をしてみますと
アカウント登録数は3278名とかなりの人数が出てきました💦
ここからなのですが・・・LINEアカウント登録をしようとしたところ
「スマタプMONEY」のLINEアカウントと同じものが出てきたのです💦
おっと???
と上記の二点を知らない方は思うと思います。
この時点で皆さんは気付いていただきたいですね!
あーこの案件は稼げない可能性がかなり濃厚だなと・・・
こちらでもご案内しているように稼ぐことが難しい案件として提案していますので
ご参考にしてください

流石にLINEの使いまわしをしているみたい
この辺りで匂うな・・・?と気づいてもらえるといいね💦
注意点:POINT
今回の無料オファーで注意をしていかなければいけないポイントがたくさんありました
皆様に判断をこれからできてもらえるように私の方でまとめていこうと思います!
POINT
①特商法記載の会社が存在しない
②過去に似たような案件をたくさん出している
③LINE登録するとかこの案件と同じものが出てくる

今回のPOINTは全部なんだけど
一番注意してほしいのが③だね!

最初の①と②は普通じゃ気付かないよね💦
でも③で使いまわし?と少し疑問に思ったときには必ず
調べる癖をつければ今回の案件の評価もでてくるもんね!

そういうことだね!
常に検索の癖をつけるのは大事だね

今回はオプトインアフィリエイトだったから
この案件を出している人が儲かるよね笑

参加している人はもうからないのが
オプトインアフィリエイトの特徴だからね!

今回も搾取されなくてよかったー
POINTはこのぐらいですね!
LINEなどに良い案件が流れてきてもすぐには飛びつかないようにしてください。
負けているときや、お金がどうしても必要な時は絶対にこのような案件がおいしく見えてしまいます。
私も過去何度もこんなうまい話は無いと思いながらも結局登録をして騙されて・・・
の繰り返しをしてお金を失っていきました。
どんな詐欺師も時間をかけて皆様をだましてきます。
過去人の忠告を聞かずにいろいろなものに手を出してきましたが、一度は怪しいと思います
ですが良い口上に騙されて行っていつのまにか怪しいと思うことよりも信じたほうがよい!
と思うようになっていってしまいます
一度でも自分の経験と照らし合わせたときに、ん?怪しくない?でも良い案件だから参加してみるだけ・・・・とは思わないでくださいね。
相手は詐欺のプロだったり百戦錬磨のたたき上げです。
素人の思惑などマジシャンのように巧み扱って、信じるように仕向けてきます。
負けますので、私が危ないと言ったら参加しない。
自分でも読んで怪しいと思ったら参加しないことを是非決めて、その決意を守り続けるのも勇気です!
その釣り針は引っかかってしまうときは誰にでも引っかかります
自分は引っかからないではなく、確かな情報と確実な検証をしているブログから情報を引き抜いていきましょう。
情報はいつでも力になってくれます。
最後自分を守れるのは自分だけなのは忘れずにいきたいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の案件は注意度で言えばBクラスです
注意していればこのような案件には引っかからないと思いますが
お金が必要な方はどうしても乗っていってしまう可能性ありますのでお気を付けください
過去の案件の評判なども良くないことも考えると全くお勧めできるような案件ではないので
登録したり、登録先のサイトで登録などをしたりしないようにしましょう