ぷにです!
迷惑メールなどに令和になっても届く懸賞詐欺というものがありますよね
登録や前金をだすとお金が振り込まれる!みたいなものです笑
いやぁ・・・うさんくさいなぁとも思いつつも皆さん払ってしまうんですよね笑
胡散臭いなと思ったらまずは調べる癖をつけましょう💦
調べればそれなりの情報はでてくるのがこの時代です。
例えばメールアドレスや電話番号の検索ってやつですね。
それでは今回の案件をご紹介いたします!
全国懸賞協会提供 SMS当選システム導入記念
といった案件です!
なんかすごい肩書が書いてありますね笑
なんでも・・・
20円の電話代だけで、お金持ちになれちゃう時代だそうです笑
いつからそんな時代になったのでしょうか?
初めて聞きました💦
この案件が本当なのか調べてみました

今回の案件はお勧めできないよ!
危険度はAかな
概要
20円の電話代だけで、お金持ちになれちゃう時代
懸賞協会史上最高3億円が当たるチャンス!
電話をかけてエントリー、受付完了となったら電話を切る
メールで結果が届く、高確率で当たる
2019年度、100人以上も受け取っている
100人以上も受け取っているとのことなのですが
そのお金はどこから湧いてくるのでしょうか?笑
宝くじだって宝くじを買ったお金を集めて・・・
その一部を換金するといった方法ですよね?
ですが今回は電話代の20円だけということです。
全くお金が集まらないですよね💦
それに電話代は電話会社がそう取りしてしまうのでどこからお金が入るのか不明です
よっぽどの大富豪なのでしょうか?

どう考えても詐欺臭いよね💦
特商法
全国懸賞協会提供 SMS当選システム導入記念は特商法の記載が存在しませんでした。
特商法とは購入者を守るため国が取り決めた法律ですね!
まだ特商法を知らない方や、聞いたことがあるけどよくわからない人は私のブログでご紹介
しておりますので是非ご覧ください
バックエンド商法を使ってきて高額な商品を購入させたり
有料でセミナーの参加をしなければどのようなことをやるのか教えてもらえなかったりと・・・
さまざまな手を使って有料にされたときに、私たちは問い合わせる場所がなかったり
会社自体が存在するか不明だった場合かなり不利になってきます。
商材に参加する際には必ず販売元の特商法に記載されている住所などが存在するか調べるのは必須ですね!
個人情報についてもこちらで確認して頂けるので
書かれていないことは消費者に対して約束する行為自体ないという話になります。

もちろん書いているわけがないよね💦
怪しい点・デメリット
1点目 特商法が存在しない
今回の商材に関しても特商法を検索などして調べたのですが見つけることはかないませんでした。
無料案件ということで載せていない可能性もありますが、登録後バックエンド手法を使ってくること
がこの手の案件は多いです。
特商法を載せないで自分の身を守ったりする傾向が最近はありますので
特商法がない場合はまず気を付けましょう。
もし案件が悪く裁判になった時などには特に必要な部分になってきますので
問題起きても起こさないし・・・というよりもいざの時のための保険としてあったほうが良いので
記入されている案件を触るのをお勧めします
集団訴訟に発展して特商法に電話番号が記載されていなくて、探偵を雇うところからスタート
なんてことも大いにありますので、そういう事象にならなかったとしても
是非記載されているものを触ったほうがいざって時に電話などもできるのでお勧めです

特商法がない物は危険だよ。
触らないほうが絶対に良いよ
2点目 全国懸賞協会???
皆さんはこの協会というのをご存じでしょうか?
私は知らなかったので検索してみたのですが全く出てこなかったです💦
つまりこの協会すら存在しない可能性が濃厚です。
そうなってくると特商法に記載事項があれば元をたどったりなどが可能なのですが・・・
特商法が存在しないので相手の身元を割ることができません💦
なので嘘をついている可能性が濃厚です

全国懸賞協会ってない⁉
もしかしたら詐欺かもしれないね?
3点目 サーバーは海外・・・?
■サーバー情報
IPアドレス:122.200.154.103
ホスト名:122-200-154-103.chuan-chan.com.tw
国:Taiwan(台湾)
運営組織:Chuan Chan Co. Ltd.
IP帯域:122.200.152.0 – 122.200.159.255
DNSサーバー:NS11 – NS13.VALUE-DOMAIN.COM
普通このようなサイトを経営する場合は国内の安心できるサーバーで処理をします
ですが今回サーバーのデータを閲覧してみましたら
なんと台湾ということが分かりました・・・
海外だろうが国内だろうが好きなサーバーを使えばよいのですが
信憑性や安全性などに関してはあまり良さそうではない印象を持ちますよね?
そして電話をかけなければならないそうなので個人情報保護もどうなっているのか
聞きたいのですが記載が全くないので、危ないです

個人情報保護のことも書かれていないから危険だね!
4点目 電話番号 05088824410(050-8882-4410)
電話番号に早速掛けてみました笑
絶対に真似しないでくださいね!
電話をかけてみると受付しましたとアナウンスが流れて切れてしまいました
その後メールが届くということだったのですが届きません💦
どういうことなのでしょうか?
ここで一つの仮説が成り立ちます
電話番号の取得業者という可能性です
過去にも無料オファーで電話番号を横流ししていた可能性が濃厚な
オファーがありましたが・・・
今回もその可能性がかなり高いです。

3億円は受け取れなさそうだよ
注意点:POINT
今回の無料オファーで注意をしていかなければいけないポイントがたくさんありました
皆様に判断をこれからできてもらえるように私の方でまとめていこうと思います!
POINT
①特商法が存在しない
②全国懸賞協会?
③サーバーは海外
④電話番号 05088824410(050-8882-4410)

注意POINTは①と②

特商法がない時点で怪しいね!
まっとうなものなら特商法を記入できるはずだからね!

それ以外にも全国懸賞協会というのは存在しない可能性が濃厚だから
参加するのはかなり危険要素が強いよ💦

電話をかけてもメールは届かないし・・・
なんか矛盾してない?

電話は絶対に掛けてはいけないよ
その後どういう風に利用されるかわからないから
捨て番号なんかで試す以外はダメ!

危険要素が強すぎるから参加はお勧めできそうにないね
POINTはこのぐらいですね!
LINEなどに良い案件が流れてきてもすぐには飛びつかないようにしてください。
負けているときや、お金がどうしても必要な時は絶対にこのような案件がおいしく見えてしまいます。
私も過去何度もこんなうまい話は無いと思いながらも結局登録をして騙されて・・・
の繰り返しをしてお金を失っていきました。
どんな詐欺師も時間をかけて皆様をだましてきます。
過去人の忠告を聞かずにいろいろなものに手を出してきましたが、一度は怪しいと思います
ですが良い口上に騙されて行っていつのまにか怪しいと思うことよりも信じたほうがよい!
と思うようになっていってしまいます
一度でも自分の経験と照らし合わせたときに、ん?怪しくない?でも良い案件だから参加してみるだけ・・・・とは思わないでくださいね。
相手は詐欺のプロだったり百戦錬磨のたたき上げです。
素人の思惑などマジシャンのように巧み扱って、信じるように仕向けてきます。
負けますので、私が危ないと言ったら参加しない。
自分でも読んで怪しいと思ったら参加しないことを是非決めて、その決意を守り続けるのも勇気です!
その釣り針は引っかかってしまうときは誰にでも引っかかります
自分は引っかからないではなく、確かな情報と確実な検証をしているブログから情報を引き抜いていきましょう。
情報はいつでも力になってくれます。
最後自分を守れるのは自分だけなのは忘れずにいきたいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は今でも存在する懸賞系の案件でした
懸賞系の案件は様々な手を使って皆様をだましてきたりします
オレオレ詐欺と同格ぐらいの歴史の古さです
今回の件は入念な下調べを行った結果参加することは全くお勧めできません
電話番号に迷惑電話や海外からの非通知電話などがかかってくる可能性があります
さらには多額の請求などを支払うように催促されるなど
悪用されると要らぬことに巻き込まれますので絶対に電話を掛けないようにしましょう
もしかけてしまった場合は非通知電話などは無視してメールなどもすべて無視しましょう!