ぷにです!
よく最近は転売副業というのが流行っていますよね
メルカリやヤフオク、ラクテンなどの物を使って転売をする・・・というものですが
あまり悪質なものはどうしても許されないですよね💦
私なんかは基本的に業者さんから買い付けて売ったりしますので
転売には当たりませんので、転売やセドリとはまた別になるのですが
あまりにも悪質な転売は市場を悪くするので止めていただきたいとも思います💦
副業ブームが来るのは良いのですが・・・中々難しいものですね💦
それでは今回の案件をご紹介いたします
在宅ネット通販副業
という案件です
なんでも・・・
なんと今では毎月旦那の給料と同じくらいの額を
自宅から一歩も出ることなく稼げるようになりました!
とのキャッチコピーというものですが・・・
旦那さんの給料いくらですか?
と細かい部分が書かれていないので要注意ですね!

今回の案件はお勧めできません
危険度B+
概要
まずは+3万円!と思って始めた副業で
今では毎月30万円以上稼げるようになりました!
在宅ネット通販副業期間限定で募集開始!
キャッチコピーには毎月30万以上稼げるようになったと書いてありますね!
なんでも今回は転売の塾ではなくて大学というものらしいです
実際のところ大学は存在せず、塾のようなのですが・・・💦
それ以外にも年間で24万円の支払いをしなければならないようです。
かなり高額な塾となっていますので参加される際は必ず吟味したうえで参加を
していただければと思います

高額塾に参加して後悔するなら最初からしないほうがいいよ💦
特商法
在宅ネット通販副業は特商法の記載が存在しませんでした。
特商法とは購入者を守るため国が取り決めた法律ですね!
まだ特商法を知らない方や、聞いたことがあるけどよくわからない人は私のブログでご紹介
しておりますので是非ご覧ください
バックエンド商法を使ってきて高額な商品を購入させたり
有料でセミナーの参加をしなければどのようなことをやるのか教えてもらえなかったりと・・・
さまざまな手を使って有料にされたときに、私たちは問い合わせる場所がなかったり
会社自体が存在するか不明だった場合かなり不利になってきます。
商材に参加する際には必ず販売元の特商法に記載されている住所などが存在するか調べるのは必須ですね!
個人情報についてもこちらで確認して頂けるので
書かれていないことは消費者に対して約束する行為自体ないという話になります。

特商法が存在しない案件だから、信用性は落ちるね?
怪しい点・デメリット
1点目 特商法がない
特商法の掲載が確認できませんでした
口コミでは年間で24万円もの支払いをすることによって参加ができるものと
様々なサイトに掲載がありましたが
内容的なものは初心者の方には中々実践が難しい内容となっているようです。
そして特商法がないので、何か問題があったといしても問い合わせる先などが分からない
といった状況になってきますので、不利になってきます
無料案件ということで載せていない可能性もありますが登録後バックエンド手法やオプトインアフィリエイト系の手法を使ってくることがこの手の案件は多いです。
特商法を載せないで自分の身を守ったりする傾向が最近はありますので
特商法がない場合はまず気を付けましょう。
もし案件が悪く裁判になった時などには特に必要な部分になってきますので
問題起きても起こさないし・・・というよりもいざの時のための保険としてあったほうが良いので
記入されている案件を触るのをお勧めします
集団訴訟に発展して特商法に電話番号が記載されていなくて、探偵を雇うところからスタート
なんてことも大いにありますので、そういう事象にならなかったとしても
是非記載されているものを触ったほうがいざって時に電話などもできるのでお勧めです

特商法がない案件は参加しないほうが良いよ!
2点目 高額塾
年間で24万の支払いをしなければならない高額塾では元を取るまでに相当時間がかかると思います。
転売の一回の利益というのはそれこそ1000円などではないでしょうか?
業者からの仕入れでしたらもっとでますが、即金性をもとめるのでしたら、このような高額塾は全くお勧めできません。
内容を見ていると中国のサイトなどを使った一般的な転売などを企画しているようなので
今回の案件に24万の価値があるかといわれると私はそこまでないかなと感じてしまいます

参加・・・というより無料で手に入れられる情報ばかりだよ
3点目 検索逃れ
この案件の前に似た案件を出していました
そちらのほうが本命の様なのですが今回の案件は、検索逃れのためにくった可能性が濃厚です
あくまでも炎上などをした際に、誘導をできるようにこちらでも集客を行っているようです

わざわざそんなことをしなければならないということは・・・?
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の案件である在宅ネット通販副業はお勧めできないものとなりました
理由としては特商法がまず存在しないことがあげられます
それ以外にも高額塾ということが判明しており、検索逃れの可能性も濃厚となっているため
参加は見送るか控えたほうが良いと思います
私個人的な意見で言えば、24万も払って参加しなくても、本などを買って読めば手に入れられる
知識などばかりでしたので、時間をかけてでも塾に通わず手に入れればよいのかな?と思います
少しでもブログの内容が皆様の参考になれば幸いです